7月20日(土)、草加光明寺で定例法話会が行われました。酷暑の中にもかかわらず、皆様のおまいりをいただきました。
本堂で皆様と正信偈のお勤めを行います。
坊守が紹介する今月の仏教讃歌は「みほとけにいだかれて」。光明寺でのご葬儀の際に皆様にご唱和いただく仏教讃歌です。毎年7月と8月にはこの仏教讃歌をご紹介しております。皆様、亡き方を偲びつつ、しみじみと聴いておられました。
今月のご法話は、東京中野正行寺御住職 岩佐准光師。身近な「約束」のお話をもとに、阿弥陀如来が立てられた「誓願」について、心あたたまるお話をいただきました。
今回は十三名の方におまいりいただきました。心より感謝申し上げます。
Comments