定例法話会報告(令和7年6月)
- 木原祐健 
- Jun 22
- 1 min read
六月二十一日(土)、草加光明寺で定例法話会が行われました。時ならぬ猛暑の中、皆様におまいりをいただきました。
皆様とともに本堂で正信偈のお勤めを行いました。
住職がご紹介する今月の仏教讃歌は「真宗宗歌」。浄土真宗のみ教えのエッセンスをわかりやすい言葉でお伝えするお歌を皆様とともに歌い、味わいました。
今月のご法話は、群馬県富岡市蓮照寺御住職 松岡満優師。毎年光明寺の定例法話会にお話をいただいております。
お子さんと旅行されたときのエピソードや、お釈迦さまや親鸞聖人、蓮如上人などの様々な先達のお話とともに、阿弥陀様という仏様から私たちにかけられている大きな願い、この身に到り届いているお念仏のはたらきについて大切にお話しくださいました。
今回は二十五名の方におまいりいただきました。心より感謝申し上げます。










Comments